top of page

Work with us
私たちと共に一般社団法人日本APN後援会の活動企画と運営をしていきませんか?
scroll
【実務義務】
-
教育や啓蒙活動を主催し参加する意思がある。
-
月一回のビデオ会議(日本時間の毎月第2日曜日午前9時から11時)に75%以上参加できる。
-
プロジェクトアプリ:クリックに積極的に書き込みができる(アプリとブラウザプログラムアクセスあり)。
-
上記二つの活動を合わせて月に約10時間のボランティア活動を行うことができる
-
任期は2年間
【APNに関する立場】
-
日本の看護界をけん引するリーダーになる自覚がある。
-
日本のAPNの将来に関して、中立的な立場で関わることができる。
【個人の素質】
-
自分の考えを表現できる。
-
感情的にならず建設的に話し合いができる。
-
異なる考えやスキルや文化を尊重できる。
-
失敗や変化や新しいことにチャレンジすることを恐れない。
-
共に成長する意欲がある。
-
共同できる。
-
コンピューター技術(エクセル、ワード、Zoomなどを問題なく使いこなすことができる)
【推薦】
-
上記の個人の素質について参照できる推薦者を準備できる。
-
推薦者の方は後日貴方の素質についてのオンラインアンケート(日本語もしくは英語)に答えてもらいます。
【社員特典】
-
国内外の当会APN社員と交流できる。
-
ボランティア活動の証明書発行可能
-
当会主催の教育セミナーやWSに社員割引で参加可能
-
当会社員と共に国際学会への発表と参加が可能
【面接】
-
採用前に30-40分程度のオンラインパネル面接を行います。
【申し込み方法】
職務経歴書をこちらのサイトを参考し日本語(英語可)で作成し society4japn@gmail.com まで送る。
【申し込み締切】
2025年4月15日
bottom of page